世界戦の新作機 塙機
世界戦の新作機 塙機 FA-200 エアロスバルです。実機通りのカラーリング 何しろ製作に 3年弱をかけた力作です。
エンジンは FG-61TS (ななしのゴンベエ)は初飛行に立ち会わせて戴きました。素晴らしい飛行でした。尾島で開かれたスケール大会では見事優勝されました。実機は九州に有ります。
エンジンは FG-61TS (ななしのゴンベエ)は初飛行に立ち会わせて戴きました。素晴らしい飛行でした。尾島で開かれたスケール大会では見事優勝されました。実機は九州に有ります。
ラムエアー効果
ラムエアー効果の動画をアップしました
これからますます暑くなるので
ガソリンエンジンには厳しい季節になってきました、混合ガソリンは夏仕様に18対1を使ってますが冷却効果を高める為にバルブカバーの間にアルミ板をカットしてバスコークで貼り付けて見ました、ラムエアー効果で少しは冷えるかと? 次回、温度センサーを取り付けて効果のほどを確かめます
FG-41TSプロペラテスト
各プロペラの回転数です機体に合ったプロペラ選びの参考になればと投稿しました、メインニードルは地上慣らしが終わったばかりなのでピークから6コマ戻しています、 オイルは地上ブレークインが終わって上空用の混合比の物に替えました。(気温が高いので夏仕様の18対1の混合比のガソリンを使ってます)
ファルコン木製 20X8 6434rpm
SAIL 木製 18X10 7014rpm
APC 17X12 7214rpm
ファルコン木製 20X8 6434rpm
SAIL 木製 18X10 7014rpm
APC 17X12 7214rpm
自作マフラー
FG41地上ブレークイン完了
FG40と比較するとFG41TSはFG40の様な荒々しさは無くスムーズに力強い感じに回ってます、特にアイドル時の振動が少ないのは驚きでした
機体によってFG40とFG41を使い分けるのも面白いと思います
機体によってFG40とFG41を使い分けるのも面白いと思います
無題
エンジン改造
届きました
毎度新作機 MX2
YAK 54
Re: YAK 54
ななしのゴンベエ
2022/06/03(Fri) 19:57 No.961
YAK54 この機体に FG-90R3 を搭載し リアルサウンドで 素晴らしい飛行が出来ました。


Re: YAK 54
ななしのゴンベエ
2022/06/04(Sat) 05:16 No.962
このページから 動画を見たいのですが どうしたら良いのですか??と質問がございました。
((右下上段の19:23の次に有る()()家マーク()()をクリックして下さい。
((右下上段の19:23の次に有る()()家マーク()()をクリックして下さい。


320
超高級機
ふくようき
さいたぶりあ
らいさんだ〜〜
世界戦です
始動性抜群です
SAITOのFGシリーズチョークすれば直ぐエンジンが掛かります
動画はホームボタンをクリックしてください。
動画はホームボタンをクリックしてください。
無題