FG-33R3 欲しいなあ
直径はどのくらいでしょうか?
プロペラサイズは?
こんなエンジンを待ってました。
発売されたら、すぐ買いそう。
プロペラサイズは?
こんなエンジンを待ってました。
発売されたら、すぐ買いそう。
Re: FG-33R3 欲しいなあ
くうちゃん
2013/05/23(Thu) 23:15 No.37
(^^;)貧乏神の友達様 こんにちは う~~~ん このエンジンは素晴らしいエンジンです。 直径はFA200-R3 と同じかな?
プロペラサイズは APC 16X10 位かな?
回転は 8200 位かな?
正式な データーは もうすぐ メーカーから 発表されると思いますので 今書いたデーターは あくまでも そのくらいかな??? そんな感じで御覧ください。
貧乏神の友達様 発売されたら、すぐ買いそう?
((今でしょ))笑い 又宜しくお願いします。
プロペラサイズは APC 16X10 位かな?
回転は 8200 位かな?
正式な データーは もうすぐ メーカーから 発表されると思いますので 今書いたデーターは あくまでも そのくらいかな??? そんな感じで御覧ください。
貧乏神の友達様 発売されたら、すぐ買いそう?
((今でしょ))笑い 又宜しくお願いします。


Re: FG-33R3 欲しいなあ
貧乏神の友達
2013/05/24(Fri) 06:54 No.38
くうちゃん様
教えていただき、ありがとうございます。
せっせと働いて、お小遣いを用意しておきたいと思います。
教えていただき、ありがとうございます。
せっせと働いて、お小遣いを用意しておきたいと思います。


Re: FG-33R3 欲しいなあ
NU
2013/05/24(Fri) 10:51 No.39
貧乏神の友達様,くうちゃん様 投稿ありがとうございます。管理の者です。とても綺麗なエンジンなので、巡り逢えた宝物なんて少しオーバーなキャッチコピーを付けてしまいました。HPのデーターアップが投稿に間に合わず申し訳ありません。推力以外のデーターは以下のアドレスです。
http://www.saito-mfg.com/Adobe/fg-33r3.pdf
ラジコン技術の広告に書かれた販売時期より少し伸びてしまい申し訳ありません。是非宜しくお願い申し上げます。
http://www.saito-mfg.com/Adobe/fg-33r3.pdf
ラジコン技術の広告に書かれた販売時期より少し伸びてしまい申し訳ありません。是非宜しくお願い申し上げます。


ツインエンジン最高
【動画】FG-33R3 on YAK54
先日のRCデポフライインでの、FG-33R3の動画です。
ものすごい強風のなか、ラジアルサウンドがこだましました。
ものすごい強風のなか、ラジアルサウンドがこだましました。
ガソリンに改造
ガソリンに改造
FA270Tをガソリンに改造しました。
5月5日に初飛行成功しましたが、オーバーヒート対策不足、
安いデジタルサーボを使用したため、舵残りがひどく、とても
笑顔で操縦出来る状態ではありませんでした。
エンジン FA270T
キャブ FG57T用
ハイで6890rpm スローで1470rpm
ペラ JXF木製 21X8
パワーは十分すぎるくらいでした。
データーは来月再挑戦するので、その時にまた投稿します
5月5日に初飛行成功しましたが、オーバーヒート対策不足、
安いデジタルサーボを使用したため、舵残りがひどく、とても
笑顔で操縦出来る状態ではありませんでした。
エンジン FA270T
キャブ FG57T用
ハイで6890rpm スローで1470rpm
ペラ JXF木製 21X8
パワーは十分すぎるくらいでした。
データーは来月再挑戦するので、その時にまた投稿します
大小 大きさ比べ
無題
雷電復活後 初飛行
くうちゃん
2013/04/30(Tue) 19:34 No.27
(^o^) 雷電にFG-36 を搭載し初飛行しました。どっしりとした
飛行は FG-36 とあいまって 素晴らしい(自分で言うのもなんですが)飛行でした。当初雷電は何と不格好な飛行機だ!!
と思っていましたが 今では これほど素晴らしい機体は無いと、二機を所有し飛行を楽しんでいます。クラブ員の 綿貫さんが撮影してくれました。
飛行は FG-36 とあいまって 素晴らしい(自分で言うのもなんですが)飛行でした。当初雷電は何と不格好な飛行機だ!!
と思っていましたが 今では これほど素晴らしい機体は無いと、二機を所有し飛行を楽しんでいます。クラブ員の 綿貫さんが撮影してくれました。


誤解の無いように!
(^_^)5500RPM は最高回転ではありません。この回転域でも軽く上昇していきます。プロペラは 19X10 ボーリーを使用しています。
雷電復活
(^o^)昔の雷電が FG-36 にて復活しました。サイドマウントされたFG-36は 約5500RPM にて 水平飛行 この時の飛行音は何ともしびれるサウンドです。どっしりとした 飛行姿勢 自分でも
聞き惚れ ついつい スティックの操作を忘れます(危険です)
聞き惚れ ついつい スティックの操作を忘れます(危険です)
【動画】FA-60Tをガソリンエンジンに!
FA-60Tをガソリンエンジンに改造して搭載しました。
機体はこのエンジン用に製作したエアロンカC-1です。
ボクサーの心地よいサウンドで初飛行を終えることができました。
色々とお世話になりました斉藤社長にお礼申し上げます。
機体はこのエンジン用に製作したエアロンカC-1です。
ボクサーの心地よいサウンドで初飛行を終えることができました。
色々とお世話になりました斉藤社長にお礼申し上げます。
JRスーパーフライトショー2013
JRスーパーフライトショー2013に参加してきます。
機体 Dee-force Aviation YAK-54 89" P/spec
使用送信機 11X
使用受信機 RD-1232
使用サーボ DS8921HV
使用エンジン/モーター SAITO FG-57TS
プロペラ FALCON カーボン 22-10
50ccとしては大きな機体ですが非常にバランスの良い機体です。この機体にSAITO4サイクル(完全ノーマルです)を搭載してのアクロフライトを行います。お近くのかたは是非お越しください(^_-)-☆
機体 Dee-force Aviation YAK-54 89" P/spec
使用送信機 11X
使用受信機 RD-1232
使用サーボ DS8921HV
使用エンジン/モーター SAITO FG-57TS
プロペラ FALCON カーボン 22-10
50ccとしては大きな機体ですが非常にバランスの良い機体です。この機体にSAITO4サイクル(完全ノーマルです)を搭載してのアクロフライトを行います。お近くのかたは是非お越しください(^_-)-☆
Re: JRスーパーフライトショー2013
NU
2013/04/17(Wed) 14:40 No.20
根本様 参加のお知らせありがとうございます。根本様が参加されるなら飛行ぶりが楽しみなので、参加したいと他フライヤー様からの連絡も在ったほどです。エンジンのお褒めの言葉も頂戴し,とても感謝しております。今後とも宜しくお願い申し上げます。
JR スーパーフライとショー2013 アドレス
http://www.jrpropo.co.jp/blog/cat1/
JR スーパーフライとショー2013 アドレス
http://www.jrpropo.co.jp/blog/cat1/


凄いエンジンが開発中!!
(^o^) KK斉藤製作所のフォトギャラリーでも紹介されています
FG-33R3 搭載のYAK54 未だ未発表のエンジンですが 色々な
イベントフライト で飛行しており ちょっとだけですが?
既に発表されている FG-84R3 の弟ですが なんと双子の兄弟の様に 性格はそっくり 取り扱いと言い エンジンサウンドと言い もちろん FG-84R3 に比べれば排気量は小さいですが。
素晴らしい エンジンです。FG-33R3 の全容はもうすぐ明らかになると思われます。 こうご期待!!
FG-33R3 搭載のYAK54 未だ未発表のエンジンですが 色々な
イベントフライト で飛行しており ちょっとだけですが?
既に発表されている FG-84R3 の弟ですが なんと双子の兄弟の様に 性格はそっくり 取り扱いと言い エンジンサウンドと言い もちろん FG-84R3 に比べれば排気量は小さいですが。
素晴らしい エンジンです。FG-33R3 の全容はもうすぐ明らかになると思われます。 こうご期待!!
【動画】Re: 凄いエンジンが開発中!!
NU
2013/03/29(Fri) 18:54 No.18
(^^)くうちゃん様、以前の掲示板に続き投稿頂き感謝しています。YouTubeに飛行の様子をアップしたのですが、古いパソコンとソフトのせいでちょっと横長になってしまいました。風の影響で雑音もありスミマセン。


復刻機
2枚目
【動画】FG-20搭載機 Super Skybolt
FG-21の商品紹介ページに私の搭載機「Skybolt」が掲載されていましたので、少し前に撮影したビデオですが、アップしてみました。綺麗な青空をバックに4st特有の不連続なスモークが見られます。ニードルがやや甘いので水平飛行では回転むらがあります。
Re: FG-20搭載機 Super Skybolt
素晴らしい機体と美しいスモークの動画ですね!ジェット戦闘機のアフターバーナー点火後のようなスモークが青空に映えて本当にイイ感じです。いいねの機能があれば一票なのですが代わりにニコニコマークでご勘弁を(^_^)
【動画】是非投稿をお願いします